頭皮の日焼け対策していますか?練馬美容室dearブログ

03-5946-9578
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4丁目12−13 ノイメゾン桜台102
営業時間:【月~金】10:00 ~ 22:00 【土日祝】10:00 ~ 19:00
03-5946-9578
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4丁目12−13 ノイメゾン桜台102
営業時間:【月~金】10:00 ~ 22:00 【土日祝】10:00 ~ 19:00
頭皮の日焼け対策していますか?練馬美容室dearブログ
こんにちは、蛭田です。
いつも当ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
dearは練馬区にある美容室です。桜台駅より徒歩5分 練馬駅より徒歩9分
今日は日焼けしてしまった頭皮のケアについてです。
お顔や体は日焼け止めを塗っても、頭皮は忘れてしまいがちでうっかり日焼けしてしまうこともありがちです。
今の時期は夏休みということもあって、お出かけの機会は増えるかと思います。なので頭皮の日焼けにも要注意です。
日焼けをしてしまったら…
①冷やす日焼けは火傷と同じなのでまずは患部を冷やします。
冷たく濡らしたタオル、もしくは保冷剤を巻いたタオルがあると良いです。
②保湿する頭皮に我慢できない痛みや違和感がある場合、すぐに病院で診てもらってください。
ご自宅でケアする場合はお手持ちの化粧水のあとに乳液などで保湿します。
成分によってはしみることもあります。
ご自身のお肌に合う化粧水をお使いください。
そして、頭皮が日焼けしたときのシャンプーにもいくつかの注意点があります。
①出来るだけぬるめのお湯を使う
頭皮が熱を持っている状態なので風邪をひかない範囲で
お水に近い温度のぬるま湯を使ってください。
②洗浄力の優しいシャンプーを使う
普段お使いのシャンプーでも、しみてしまうことがあります。
アミノ酸系シャンプーは洗浄力が優しくて、しみづらいです。
シャンプーの入れ物の裏に記載されている成分表示が
ラウロイル〜やココイル〜などとなっているものがアミノ酸系シャンプーです。
シャンプーを購入する際に、ぜひ参考にしてみてください。
次回は頭皮の日焼けの予防について書こうと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
平日は比較的ご予約がとりやすくなっております。
下のリンクよりウェブ予約も受け付けておりますのでご利用ください⇩
クメやん指名でのご予約はこちらから
蛭田指名でのご予約はこちらから
練馬美容室唯一の「質感改善ドライカット」や「ヘッドスパ」、新技術メニュー「3D増毛」他にもコスメやメイク、美容の情報などをお伝えしていきます。丁寧な技術・接客を心掛けています。
クリックして応援お願い致しますm(__)m
スマートフォン専用のdear公式アプリも配信中です。よろしくお願い致します。
下記リンクよりインストール可能です。